コンセプト
カルチャーを身近に
おけいこpetitへの想い
人とは、文化に携わる全ての人々を指します。
地域とは、文化が育まれる地域を知ること。
好きになることを指します。
最後に、文化。
文化とは、暮らしを彩る文化を
大切に守っていくことを指します。
私たちは
文化を育み、発信する街の先生と
コミュニティを通じ、
チームになる事で
文化の大切さを広め、地域、
さらには社会に貢献する会社です。
コミュニティは、組織的に成り立ち、
それぞれが自立した関係性で
様々な取り組みを行っています。
コンセプトを実現するため、
おけいこドットコム合同会社と
運営者が、
地域で文化を発信する会員、
さらに、オンラインで文化を
発信する会員をサポート。
会員の事業拡大、良質な情報インプットを会員同士の交流を図っています。
コミュニティ内には、部活も立ち上がり、個人事業者が見落としがちな「保健室」もあります。
事業に関わる様々な関心事の他、国や行政の小規模事業者への補助金、助成金の情報とそのサポート。
更に税務申告のご相談まで、風通しのいい双方向の情報を共有しています。
集客力や、オンラインスキルの向上など、テーマに沿って、定期的に学びの会を実施しています。
双方向の情報共有があるから、「まさにこれが知りたかった!」となる情報を手渡していけます。
年間200件以上、法人様のプロモーションの企画・実施を受諾し、会員様のアサインを行っています。
災害支援を目的としたチャリティや、ピンクリボンチャリティなどを、「カルチャーを通じ支援」していこうと、実施してまいりました。
子育てをする中、少しだけ持てた「自分の時間」
その時間を、習い事に使おうと考え、看板も出ていない小さな街の教室を探しました。
ですが、当時は、SNSもなく、情報がとても少ない。
そのまま、行きたい教室を探せないまま、時間だけが過ぎていました。
そんな時にふと「無いなら作ろう!」と考え、おけいこ.com広島を作りました。
最初は、教室を掲載したWEBサイトの運営だったおけいこ.com。
営業の経験も無く、計300件の教室に、電話・メール・訪問しました。
もちろん、興味すら示してはもらえません。
そこで、「なぜ興味がないのか?なぜおけいこ.comには魅力がないのか?」を聞くことにしました。
そこで、多く出てきた理由が「個人事業者の多い街の先生は、情報不足で、何かあった時、相談者が少ない」ということ。
そして、「異業種の交流の場所にも消極的で、スキルに関しての追及はできるが、事業者としての情報は不足している」ということでした。
最初は、単に、WEBサイトに習い事情報を掲載するというものでしたが、コミュニティとして、会員の情報共有や交流の場の提供、学びなどを共有する場となっていきました。
わたしたちは、「文化を育む人々を大切にすれば、地域はきっと良くなる。」と考えています。
様々な課題を抱える今。
文化では食べていけない。という人もいらっしゃるかもしれません。
ですが、何気ない日常の中で文化に触れることで、人の人生は大きく変わっていくと考えます。
コミュニティという言葉が、ビジネスとマッチしなかった時代から、事業としてコミュニティを運営してきたわたしたちが出来ること。
それは、これからも。
文化を育む人々との更なる連携と、信頼関係の構築だと思います。
おけいこpetitもその取り組みのひとつとしてございます。
おけいこpetitのプラットホームの中で、コミュニティ会員さまが活き活きと活動されることで、「楽しい♩」がたくさん生まれるよう、おけいこコミュニティ全体でチームとなり取り組んでいきます。